投稿日: 2023.01.05 | 最終更新日: 2024.06.14

ココイチの商品のカロリー一覧|カロリーが高い・低いメニューランキングを紹介

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
CoCo壱番屋

Coco壱番屋(ココイチ)は、カレーをメインとしたチェーン店です。各種カレーが用意されており、カレーだけでも品数がかなり多くあります。
野菜を多く含んだカレーや、たっぷりお肉を使用したカレーなど、メニューは多岐にわたりますが、カレー自体のカロリーは実際どれくらいなのか知りたい方、ダイエット中でカロリーが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は、ココイチのカレーメニューを中心にカロリーの調査を行いました。カロリー・炭水化物・タンパク質・脂質の4種を徹底的に調べています。健康面を気にしている方やダイエット中の方は、今回ご紹介する内容を参考に、ココイチのカレーを選んでみてください。

※メニューは時期により変更され、記事に掲載されているデータが最新のものと異なる場合があります。目的のものが見つからない場合は、似たメニューを参考にしてくださいね。

【おすすめ】摂取カロリー管理と合わせて体重管理に最適の体組成計をご紹介

ココイチの商品のカロリー一覧

カレーはカロリーが高いというイメージを持っている方は多いのではないでしょうか?しかし、野菜を中心としたカレーは比較的カロリーが低く、ダイエット中の方にもおすすめできるメニューとなっています。

まずは、ココイチのメニューを6種類に分け、それぞれの商品に含まれるカロリー・タンパク質・脂質を一覧にしましたのでご覧ください。

  • カレー
  • その他のカレーメニュー
  • トッピング
  • お子様向けメニュー
  • サラダ
  • ドリンク&スープ&デザート

1日あたりの消費カロリーを計算

ココイチのカレーはトッピングによって高カロリーになりやすい食事です。

特にダイエット中は1日を通したカロリー管理が重要ですが、これを確実に行うには、摂取カロリーだけでなく、自分の消費カロリーの把握も必要です。
以下の計算ツールでは、性別・年齢・身体活動レベル、身長と、身長に対する標準体重(BMI22にあたる体重)から、標準体重を維持するのに必要なカロリー量を計算します。

自分の消費カロリーを把握しておき、1日を通しての摂取カロリーが消費カロリーを上回らないように気を付けつつ、カレーのトッピングを選べると完璧です。

身長(cm)
cm
性別
年齢
身体活動
レベル
標準体重
 
kg
1日に必要な
カロリー
 
kcal

■身体活動レベルの目安

  • 低い(Ⅰ)…座って過ごすことが多い場合
  • ふつう(Ⅱ)…デスクワーク中心だが、通勤や家事・買い物などで歩く時間がある場合や、軽いスポーツを行っている場合
  • 高い(Ⅲ)…移動や立ち仕事が多い場合や、休日などに活発なスポーツを行う習慣がある場合

男女それぞれの消費カロリーについて詳しく解説した記事はこちら

カレー

まずは、ココイチのカレーメニューのカロリー・炭水化物・タンパク質・脂質から見ていきましょう

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ポークカレー 714 11.5 19.6 126.7
甘口ポークカレー 681 10.8 17.0 124.9
ビーフカレー 829 17.5 30.0 126.2
ココイチベジカレー 688 10.1 15.6 130.9
ハヤシライス 862 16.8 29.9 132.8
チキンにこみカレー 778 24.8 20.6 127.6
フライドチキンカレー 1,040 29.1 42.7 145.0
豚しゃぶカレー 1,017 22.5 46.2 128.6
メンチカツカレー 1,063 21.0 42.0 152.6
ソーセージカレー 994 21.7 42.8 131.8
チキンカツカレー 1,132 32.8 45.0 151.4
パリパリチキンカレー 1,009 28.9 37.7 138.9
ロースカツカレー 1,133 27.3 50.0 148.8
手仕込とんかつカレー 1,306 34.7 64.7 146.2
なすカレー 886 12.4 36.2 131.4
ほうれん草カレー 725 13.2 19.8 128.4
やさいカレー 796 13.2 21.4 142.1
スクランブルエッグカレー 859 15.9 31.5 131.8
納豆カレー 800 18.5 23.7 132.1
きのこカレー 724 13.0 19.7 129.6
クリームコロッケカレー(カニ入り) 1,102 17.1 46.8 155.9
チーズカレー 899 23.6 34.3 128.5
たっぷりあさりカレー 761 18.4 20.4 129.9
イカカレー 845 23.9 26.0 132.0
エビにこみカレー 753 20.6 19.9 126.9
海の幸カレー 823 25.7 23.4 131.1
エビカツカレー 953 23.2 32.8 144.1

※ライス量「普通(300g)」の場合
※チキンにこみカレー以下はポークカレーソースをベースとした場合

その他のカレーメニュー

以下の表は、ココイチのその他のカレーメニューのカロリー・炭水化物・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
低糖質カレー 268 8.7 16.8 24.5
カレーうどん 683 17.6 28.4 84.6
カレーうどん(マイルド) 660 17.1 26.5 83.3
カレーらーめん 660 20.0 24.0 87.1
(らーめん)トッピング用ゆでもやし 7 1.0 0.0 1.4
なすとほうれん草のカレードリア 486 10.4 18.2 72.3
ハンバーグカレードリア 549 15.9 21.4 74.8
オムカレー 563 11.3 26.8 70.9
特定原材料(7品目)を使用していないカレー(ライス200g) 492 7.6 7.8 100.6

※低糖質カレーはカリフラワーライス+ポークソースの場合
※カレードリア、オムカレーはポークソースをベースとした場合

トッピング

ココイチには多種多様なトッピングが用意されています。以下は、トッピングメニューのカロリー・炭水化物・タンパク質・脂質の一覧です。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
チキンにこみ 64 13.3 1.0 0.9
ハーフチキンにこみ 32 6.7 0.5 0.5
フライドチキン 326 17.6 23.1 18.3
フライドチキン3個 196 10.6 13.9 11.0
ハンバーグ 112 6.6 7.3 5.0
豚しゃぶ 303 11.0 26.6 1.9
ハーフ豚しゃぶ 155 5.6 13.3 1.7
メンチカツ 349 9.5 22.4 25.9
ソーセージ 280 10.2 23.2 5.1
ソーセージ2本 140 5.1 11.6 2.5
チキンカツ 418 21.3 25.4 24.7
パリパリチキン 295 17.4 18.1 12.2
ロースカツ 419  15.8 30.4 22.1
手仕込とんかつ
※「芳醇ソース」は含まない
592 23.2 45.1 19.5
なす 172 0.9 16.6 4.7
ハーフなす 86 0.4 8.3 2.3
ほうれん草 11 1.7 0.2 1.7
ハーフほうれん草 6 0.8 0.1 0.9
やさい 82 1.7 1.8 15.4
ハーフやさい 41 0.9 0.9 7.6
スクランブルエッグ 145 4.4 11.9 5.1
ハーフスクランブルエッグ 73 2.2 6.0 2.6
納豆 86 7.0 4.1 5.4
きのこ 10 1.5 0.1 2.9
ハーフきのこ 5 0.8 0.0 1.5
クリームコロッケ(カニ入り) 388 5.6 27.2 29.2
クリームコロッケ(カニ入り)1個 194 2.8 13.6 14.6
チーズ 185 12.1 14.7 1.8
ハーフチーズ 93 6.1 7.4 0.9
たっぷりあさり 47 6.9 0.8 3.2
ハーフあさり 24 3.5 0.4 1.6
イカ 131 12.4 6.4 5.3
ハーフイカ 66 6.2 3.2 2.7
エビにこみ 39 9.1 0.3 0.2
ハーフエビにこみ 19 4.5 0.2 0.1
海の幸 109 14.2 3.8 4.4
エビカツ 239 11.7 13.2 17.4
ガーリック 25 0.7 1.3 2.6
クリーミータルタルソース 110 1.5 10.7 2.0
半熟タマゴ 69 5.9 5.0 0.2
ゆでタマゴ 94 9.0 6.8 2.6
コーン 25 0.8 0.5 5.3
単品ポテト 61 0.9 2.9 7.8
ツナ 98 8.7 6.5 1.2
半熟タマゴタルタルソース 179 7.4 15.7 2.2
旨辛にんにく 116 2.4 7.6 9.4
完熟カットトマト 10 0.5 0.0 2.2
トマトガーリック 35 1.2 1.3 4.8
うずら卵串フライ 122 3.9 9.3 5.2
エビフライ 67 2.7 3.7 5.4
フィッシュフライ 121 5.6 7.0 8.5

お子様向けメニュー

小さなお子さんを持つ方は、お子様向けメニューのカロリー・炭水化物・タンパク質・脂質も押さえておくと良いでしょう。

ココイチでは、トッピング11種類の中から2つ選択することができる「ニコニコジュニアカレー」と、4種のトッピングとコーン、ゼリー、選べるドリンクがついた「お子さまカレー」の2種類のお子様向けメニューが用意されています。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
【ニコニコジュニアカレー】 甘口ポークソース・ライス200g 483 7.6 13.4 85.1
【ニコニコジュニアカレー】 ポークソース・ライス200g 509 8.2 15.6 86.5
【ニコニコジュニアカレートッピング】ソーセージ2本 140 5.1 11.6 2.5
【ニコニコジュニアカレートッピング】フライドチキン2個 131 7.1 9.2 7.3
【ニコニコジュニアカレートッピング】クリームコロッケ(カニ入り)1個 194 2.8 13.6 14.6
【ニコニコジュニアカレートッピング】チーズ(ハーフ) 93 6.1 7.4 0.9
【ニコニコジュニアカレートッピング】ほうれん草(ハーフ) 6 0.8 0.1 0.9
【ニコニコジュニアカレートッピング】ハンバーグ 112 6.6 7.3 5.0
【ニコニコジュニアカレートッピング】イカ(ハーフ) 66 6.2 3.2 2.7
【ニコニコジュニアカレートッピング】エビフライ 67 2.7 3.7 5.4
【ニコニコジュニアカレートッピング】うずら卵串フライ 122 3.9 9.3 5.2
【ニコニコジュニアカレートッピング】スクランブルエッグ(ハーフ) 73 2.2 6.0 2.6
お子さまカレー ハンバーグ 404 11.0 14.4 59.7
お子さまカレー フライドチキン 423 11.5 16.3 62.0
お子さまカレー ハンバーグ&フライドチキン 555 15.4 23.9 73.2
お子さまカレー クリームコロッケ(カニ入り)&フライドチキン 637 11.6 30.2 82.8
ミニお子さまカレー 271 3.8 6.7 50.2
ミニお子さまナンカレー 185 4.3 4.8 31.9
1歳からのやさしい野菜カレー 112 2.0 1.1 24.4
単品ミニナン 112 3.6 1.6 21.6

※お子さまカレーの栄養成分値は、ドリンク・お菓子を除いた数値となっています。

サラダ

カレーとセットでオーダーしたい、サラダのカロリー・炭水化物・タンパク質・脂質をご紹介します。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ヤサイサラダ 13 0.8 0.2 3.2
シーザーサラダ
※専用ドレッシング込みの栄養成分
100 2.1 7.2 7.7
タマゴサラダ 107 9.8 7.0 5.8
コーンサラダ 38 1.6 0.7 8.5
ツナサラダ 111 9.5 6.7 4.4
ポテトサラダ 74 1.7 3.1 11.0
イカサラダ 79 7.0 3.4 5.9
フライドチキンサラダ 209 11.4 14.1 14.2
ソーセージサラダ 153 5.9 11.8 5.7

※選択可能なドレッシングの栄養成分は含まない

ドリンク&スープ&デザート

最後に、デザート&ドリンクメニューのカロリー・炭水化物・タンパク質・脂質を押さえておきましょう。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
アイスミルク
※「ガムシロップ」は含まない
102 5.1 5.9 7.1
ウーロン茶 0 0.0 0.0 0.0
オレンジジュース 66 0.9 0.0 15.6
コカ・コーラ 72 0.0 0.0 18.1
アイスカフェ・オ・レ
※「ガムシロップ」は含まない
36 1.8 2.0 2.8
アイスコーヒー
※「フレッシュ」「ガムシロップ」は含まない
3 0.2 0.0 0.6
ラッシー(プレーン) 111 4.4 5.1 11.8
ビッグドリンク(コカ・コーラ) 144 0.0 0.0 36.2
ビッグドリンク(アイスミルク)
*「ガムシロップ」は含まない
204 10.2 11.7 14.1
ビッグドリンク(ウーロン茶) 0 0.0 0.0 0.0
ビッグドリンク(オレンジジュース) 132 1.8 0.0 31.2
ビッグドリンク(アイスカフェ・オ・レ)
*「ガムシロップ」は含まない
72 3.6 3.9 5.5
ビッグドリンク(アイスコーヒー)
*「フレッシュ」「ガムシロップ」は含まない
6 0.3 0.0 1.2
ビッグドリンク(ラッシー(プレーン)) 223 8.8 10.1 23.6
本格珈琲Rサイズ(ホットコーヒー)
※「フレッシュ」「スティックシュガー」は含まない
6 0.3 0.0 1.1
本格珈琲Rサイズ(アイスコーヒー)
※「フレッシュ」「ガムシロップ」は含まない
6 0.3 0.0 1.1
本格珈琲Lサイズ(ホットコーヒー)
※「フレッシュ」「スティックシュガー」は含まない
9 0.5 0.0 1.6
本格珈琲Lサイズ(アイスコーヒー)
※「フレッシュ」「ガムシロップ」は含みません。
10 0.5 0.0 1.8
ホットコーヒー
※「フレッシュ」「スティックシュガー」は含まない
5 0.3 0.0 0.9
コーンスープ 112 3.7 4.4 15.2
フレッシュ 12 0.2 1.1 0.2
ガムシロップ 39 0.0 0.0 9.7
スティックシュガー 12 0.0 0.0 3.0
濃厚バニラアイスクリーム 182 3.3 12.5 14.0
ぶどうシャーベット 79 0.0 0.0 19.8

【おすすめ】摂取カロリー管理と合わせて重要な体重チェックには体組成計が最適です!

ココイチのカロリーが低い商品ベスト3

ココイチでは各種カレーが選べますが、さらに追加のトッピングや量も選べるので、個人に合わせたカロリー調整が可能です。食べたいトッピングのある方はもちろん、健康面に気をつけている方やダイエット中の方に対しても、自分の好みに合わせた自由なトッピングが可能なのはありがたいシステムといえるでしょう。

ここからは、ココイチの中で特にカロリーが低い商品を紹介していきます。なお、フードに関してはトッピングなどを除き、メインメニューのカレーから選んでいます。

<ココイチのカロリーが低い商品ベスト3>

  • 1位:甘口ポークカレー
  • 2位:ココイチベジカレー
  • 3位:ポークカレー

※ライス量「普通(300g)」の場合
※トッピング付きカレーはポークカレーソースをベースとした場合

<ココイチのカロリーが低い商品ベスト3>

  • 1位:ウーロン茶
  • 2位:アイスコーヒー
  • 3位:ホットコーヒー

※通常サイズのみ

ココイチのカロリーが低い商品1位:甘口ポークカレー

「甘口ポークカレー」は、ココイチの中でも比較的ベーシックなカレーで、名前のとおり豚肉を使用しています。
辛さが苦手な方やお子さまにおすすめの味わいで、トッピングがないためカロリーは少なくなっています。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
甘口ポークカレー 681 10.8 17 124.9

ココイチのカロリーが低い商品2位:ココイチベジカレー

「ココイチベジカレー」は、ベジタリアンの方におすすめのカレーです。
こちらは動物由来の原材料を使用しておらず、シンプルな野菜を中心に作られています。こだわりのソースで独特の旨味とコクを堪能できるでしょう。
こちらのメニューもトッピングがないため、カロリーは控えめです。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ココイチベジカレー 688 10.1 15.6 130.9

ココイチのカロリーが低い商品3位:ポークカレー

「ポークカレー」は、ココイチの最もベーシックなカレーといえます。
こちらもトッピングがないためカロリーは控えめ。同じくトッピングのない「ビーフカレー(829kcal)」と比較しても、カロリーは控えめです。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ポークカレー 714 11.5 19.6 126.7

ココイチのカロリーが低いドリンクランキング

ココイチで販売されているドリンクの中で、カロリーが低いのは以下の3つです。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ウーロン茶 0 0.0 0.0 0.0
アイスコーヒー 3 0.2 0.0 0.6
ホットコーヒー 5 0.3 0.0 0.9

ココイチのドリンクメニューにはジュースとお茶、コーヒーなどが用意されています。
カロリーを抑えつつドリンクをオーダーしたい場合には、食後に「アイスコーヒー」「ホットコーヒー」などをいただくのも良し、食事をしながら「ウーロン茶」を飲むのもおすすめです。

ココイチのカロリーが高い商品ベスト3

続いて、カロリーが高い商品について見ていきましょう。ココイチのカロリーが高い商品は以下のとおりです。

<ココイチのカロリーが高い商品ベスト3>

  • 1位:手仕込とんかつカレー
  • 2位:ロースカツカレー
  • 3位:チキンカツカレー

※ライス量「普通(300g)」の場合
※トッピング付きカレーはポークカレーソースをベースとした場合

<ココイチのカロリーが高いドリンクベスト3>

  • 1位:アイスミルク
  • 2位:コカ・コーラ
  • 3位:オレンジジュース

※通常サイズのみ

ココイチのカロリーが高い商品1位:手仕込とんかつカレー

ココイチのカロリーの高い商品、第1位は「手仕込とんかつカレー」です。
こちらは手仕込みならではの食べ応えを楽しめるカレーで、旨味成分が凝縮された豚肉を贅沢に使った一品となっています。
カロリーは1,306kcalであり、ココイチのメニューでは最もカロリーの高いメニューです。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
手仕込とんかつカレー 1,306 34.7 64.7 146.2

ココイチのカロリーが高い商品2位:ロースカツカレー

「ロースカツカレー」も「手仕込とんかつカレー」と同様に、とんかつをトッピングした贅沢なメニューです。
とんかつはカレーのトッピングとして定番ではあるものの、カロリーは1,133kcalと非常に高い数値です。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ロースカツカレー 1,133 27.3 50.0 148.8

ココイチのカロリーが高い商品3位:チキンカツカレー

ココイチのカロリーの高い商品、第3位は「チキンカツカレー」で、こちらもボリューム満点の揚げ物がトッピングされたメニューです。
鶏肉は豚肉よりもヘルシーなイメージがあるものの、今回に関してはカロリーの差はほとんどなく、どちらも高カロリーなメニューとなっています。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
チキンカツカレー 1,132 32.8 45.0 151.4

ココイチのカロリーが高いドリンクランキング

ココイチで販売されているドリンクの中でカロリーが高いものは以下のとおりです。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ラッシー(プレーン) 111 4.4 5.1 11.8
アイスミルク
※「ガムシロップ」は含まない
102 5.1 5.9 7.1
コカ・コーラ 72 0.0 0.0 18.1

乳製品を使った「ラッシー」「アイスミルク」はカロリーが高いドリンクですので、ダイエット中の方は注意した方が良いでしょう。また、「コカ・コーラ」も人気のドリンクであり手が伸びがちですが、気になる方はお茶やコーヒーなど低カロリーなものに変えると安心です。

高カロリーなメニューとの付き合い方

ココイチのメニューは高カロリーなものも少なくなく、カロリーの高いトッピングを組み合わせると1000kcalを超えるものも。
また、ココイチに限らず、カレーなど洋食中心の外食では脂質を多く含むメニューも多く、摂取栄養素が脂質に偏りやすい点も気になるポイントです。

外食にありがちな脂質や塩分が多く、カロリーの高い食事は健康のために絶対に食べてはいけない、というものではありませんが、食べる頻度には注意が必要です。

高カロリーな食事を高い頻度で食べ続ける食生活では、肥満やそれに伴う生活習慣病のリスクが高くなってしまいます。

これらの生活習慣病の治療では食事内容が制限されることも少なくないため、食を楽しむ生活を長く続けるためにも、健康なときから食事の管理を行うことが大切です。

高カロリーなメニューはいつも頑張っていることへの「ご褒美」として、頻繁になりすぎないように楽しみたいですね。

ココイチの人気商品のカロリー

ココイチの定番メニューといえばもちろんカレーですが、なかでも定番といわれる3つを選びました。ここからは、それぞれのカロリーなどについて解説していきますので、メニュー選びの参考にしてみてください。

<ココイチの人気商品3つ>

  • 低糖質カレー
  • ビーフカレー
  • やさいカレー

※ライス量「普通(300g)」の場合
※トッピング付きカレーはポークカレーソースをベースとした場合

ココイチの「低糖質カレー」のカロリー

「低糖質カレー」は、ライスの代わりにカリフラワーを使用したカレーで、非常にヘルシーな仕上がりになっています。もちろん、トッピングなどを合わせることも可能なので、アレンジ次第でよりおいしく食べることができるでしょう。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
低糖質カレー 268 8.7 16.8 24.5

※カリフラワーライス+ポークソースの場合

ココイチの「ビーフカレー」のカロリー

続いて紹介するのは、牛肉を使用した「ビーフカレー」です。「ビーフカレー」はややカロリーが高く、脂質も多くなっていますが、牛肉の旨味が凝縮された定番のカレーとして多くの方に支持されています。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ビーフカレー 829 17.5 30.0 126.2

ココイチの「やさいカレー」のカロリー

「やさいカレー」は、色鮮やかな野菜を使用した定番商品です。にんじんやジャガイモなどのカレーにぴったりの野菜が使用されています。あっさりとしたカレーを食べたいときは、ココイチの「やさいカレー」がおすすめです。

商品名 カロリー
(kcal)
タンパク質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
やさいカレー 796 13.2 21.4 142.1

【おすすめ】摂取カロリー管理と合わせて体重管理に最適の体組成計をご紹介

管理栄養士が勧めるダイエット中のおすすめの組み合わせ

ココイチのメニューは組み合わせが豊富で、自由度が高いのが魅力です。

一般的にカレーは脂質が多くカロリーも高くなりやすいメニューですが、ココイチでは自由にトッピングが選べることで、健康的な食事にすることも可能です。

健康的な栄養バランスの組み合わせを、3つのカロリー枠に分けて紹介します。

  • 500kcal前後の組み合わせ例
  • 600kcal前後の組み合わせ例
  • 700kcal前後の組み合わせ例

※メニューは随時入れ替わりがあるため、現在提供されていない可能性があります。
 今回紹介した組み合わせ例を参考に、カロリー量や食事内容が近いメニューを選んでみてくださいね。

500kcal前後の組み合わせ例

500kcalは身体活動レベルが「ふつう」の成人男性(1日あたりの推定必要エネルギー2650kcal/日程度)、身体活動レベル「ふつう」の成人女性(1日あたりの推定必要エネルギー2000kcal/日程度)のどちらにとっても1食としてはかなりダイエット向きの量にあたります。

しっかりダイエットしたいけれどカレーも食べたい…という方は参考にしてみてくださいね。

■500kcal前後の組み合わせ例

 

  • ココイチベジカレー
  • ライス150gに変更
  • ほうれん草(トッピング)
  • エビにこみ(トッピング)

合計500kcal

■栄養バランス詳細

カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
ココイチベジカレー
(ライス150g)
454kcal 6.3g 15.1g 75.2g 3.8g
ほうれん草 11kcal 1.7g 0.2g 1.7g 0.2g
エビにこみ 35kcal 7.9g 0.3g 0.2g 0.7g
合計 500kcal 15.9g 15.6g 77.1g 4.7g
栄養素比率 12.7%
(目標値13~20%)
28.1%
(目標値20~30%)
61.7%
(目標値50~65%)

ココイチ 栄養成分情報 より作成

カレーは原則として脂質が多くなりやすいメニューです。また、ごはんの盛りもお茶碗の場合と比べて多くなりがちです。
カロリーを抑え、栄養バランスを整えるためには、ごはんを控えめ、脂質の少ないトッピングを選ぶのがポイントです。

今回の組み合わせは、ある程度栄養バランスを取りつつ、カロリーを最低ラインまで抑えた組み合わせです。
おおむね栄養素バランスはとれているものの、たんぱく質がやや少なく、野菜もトッピングのほうれん草のみとなっており、十分とは言いにくい内容です。
摂取カロリーは抑えられていますが、前後の食事では野菜をたっぷり食べることを意識すると1日を通してバランスの取れた食事にすることができそうです。

600kcal前後の組み合わせ例

600kcalは、身体活動レベルが「ふつう」の成人男性(1日あたりの推定必要エネルギー2650kcal/日程度)の1食としては「ダイエット向き」の量、身体活動レベル「ふつう」の成人女性(1日あたりの推定必要エネルギー2000kcal/日程度)の1食としては控えめの量にあたります。

ダイエット中の男性や、無理のない範囲で食事を整えたい女性におすすめです。

■600kcal前後の組み合わせ例

 

  • ココイチベジカレー
  • ライス150gに変更
  • ゆでタマゴ(トッピング)
  • ヤサイサラダ
  • ノンオイルドレッシング(25ml)

合計593kcal

■栄養バランス詳細

カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
ココイチベジカレー
(ライス150g)
454kcal 6.3g 15.1g 75.2g 3.8g
ゆでタマゴ 95kcal 9.0g 6.8g 2.6g 0.7g
ヤサイサラダ 13kcal 0.8g 0.1g 3.2g 0.0g
ノンオイルドレッシング(25ml) 31kcal 0.7g 0.0g 6.7g 1.4g
合計 593kcal 16.8g 22.0g 87.7g 5.9g
栄養素比率 11.3%
(目標値13~20%)
33.4%
(目標値20~30%)
59.2%
(目標値50~65%)

ココイチ 栄養成分情報 より作成

低脂質なベジカレーをベースに、ゆでタマゴやサラダといった低カロリーなトッピング・サイドメニューを加えることで満足感が得られやすい組み合わせにしました。

サイドメニューやトッピングの中でも、生野菜は低カロリーながらカサがあるため、ボリューム感を得たい人に最適です。
ただし、ドレッシング由来の塩分摂取量も増えてしまうので、ドレッシングの量は控えめにするとよいでしょう。
今回の組み合わせでは、カロリーのわりに満足感が得られやすい組み合わせとなっていますが、理想的な栄養バランスと比較するとたんぱく質が少なく、脂質が多くなってしまっています。

前後の食事では、塩分を控えめにするとともに、肉や魚などのメイン食材は鶏むね肉のような脂質の少ないたんぱく源を意識するのがおすすめです。

700kcal前後の組み合わせ例

700kcalは、身体活動レベルが「ふつう」の成人男性(1日あたりの推定必要エネルギー2650kcal/日程度)の1食としては「控えめ」の量、身体活動レベル「ふつう」の成人女性(1日あたりの推定必要エネルギー2000kcal/日程度)の1食としては「しっかりめ」の量にあたります。

無理なく食事を整えたい男性、しっかりと栄養バランスの取れた食事を取りたい女性におすすめです。

■700kcal前後の組み合わせ例

 

  • ココイチベジカレー
  • ライス200gに変更
  • 海の幸(トッピング)
  • きのこ(トッピング)
  • ハーフやさい(トッピング)

合計690kcal

■栄養バランス詳細

カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
ココイチベジカレー
(ライス200g)
532kcal 7.6g 15.3g 93.8g 3.8g
海の幸 107kcal 13.6g 3.8g 4.4g 0.8g
きのこ 10kcal 1.5g 0.1g 2.9g 0.5g
ハーフやさい 41kcal 0.9g 0.9g 7.6g 0.1g
合計 690kcal 23.6g 20.1g 108.7g 5.2g
栄養素比率 13.7%
(目標値13~20%)
26.2%
(目標値20~30%)
63.0%
(目標値50~65%)

ココイチ 栄養成分情報 より作成

低脂質なベジカレーをベースに、ごはんは控えめの200g、低脂質な海の幸、きのこ、ハーフやさいをトッピングした具だくさんの組み合わせ例です。

ヤサイサラダは低カロリーでたっぷりの野菜をとるのには適しているものの、ドレッシング由来の食塩が多くなりがちなのが難点。
野菜類はカレーのトッピングとして加えることで、食塩摂取量を抑えながら野菜の摂取量を増やすことが可能です。(とはいえ、これでもまだ食塩量は多めです。減塩を心掛けるとより健康的です)

栄養素バランスはとれているものの、一皿料理になることで早食いしやすいのが難点です。流し込まないよう、よく噛んで食べることを意識してくださいね。

ココイチでダイエット向きの食べ方まとめ

今回は、ココイチの定番メニューであるカレーを中心に、各商品におけるカロリーなどの成分について解説しました。最後に、今回ご紹介した内容を簡単におさらいしてみましょう。

<ココイチのカロリーが低い商品ベスト3>

  • 1位:甘口ポークカレー(681kcal)
  • 2位:ココイチベジカレー(688kcal)
  • 3位:ポークカレー(714kcal)
    ※ライス300gの場合、トッピングなどを除く

<ココイチのカロリーが高い商品ベスト3>

  • 1位:手仕込とんかつカレー(1,306kcal)
  • 2位:ロースカツカレー(1,133kcal)
  • 3位:チキンカツカレー(1,132kcal)

また、ココイチの人気商品については以下のとおりです。

<ココイチの人気商品3つ>

  • 低糖質カレー(268kcal)
  • ビーフカレー(829kcal)
  • やさいカレー(796kcal)

※ライス量「普通(300g)」の場合
※トッピング付きカレーはポークカレーソースをベースとした場合

ココイチのカレーメニューは、どれも基本的に500kcalを超えています。健康面に気をつけている方は、余計なカロリーを摂取しないよう、メニューを選ぶのが良いでしょう。特にトッピング次第で摂取カロリーが変化するので、まずは自分がどんなカレーを食べたいのか決めて、どのくらいのカロリーになるのか確認するのがおすすめです。

ココイチ以外の飲食店のカロリーについて詳しく解説した記事はこちら

【おすすめ】摂取カロリー管理と合わせて重要な体重チェックには体組成計が最適です!

体重計・体組成計のおすすめ商品ランキングのページはこちら

体重計・体組成計おすすめ15選

参考文献

厚生労働省:「日本人の食事摂取基準(2020年版)策定検討会」 報告書

社団法人日本栄養士会監修:「食事バランスガイド」を活用した栄養教育・食育実践マニュアル.第一出版,2011.

平井 しおり管理栄養士
■監修・メニューの組み合わせ考案
平井 しおり管理栄養士

2013年に管理栄養士資格取得後、保育施設に勤務、栄養相談などに従事。

現在は「イマカラ」にて、栄養とダイエットに関する科学的根拠に基づいた情報を発信しています。